【Xperia10V】使用感レビュー(メリット/デメリット)

  • LINEで送る

[スポンサーリンク]

Xperia10V使用感レビュー

2023年7月発売のミドルレンジスマホ「ソニーXperia10V(マークファイブ)」。

Xperiaはフラッグシップモデルの「Xperia1」シリーズ、ハイエンドモデルの「Xperia5」シリーズがメジャーですが、それらとは一線を画した、“コスパ重視”のミドルレンジモデルが「Xperia10」シリーズです。

ミドルレンジモデルの価格帯はおおよそ4~8万円が相場。この価格帯のスマホを手に取るユーザーは「高機能は必要ない代わりに価格もそれほど高額ではないもの」を求めています。

とはいえ、それなりに今どきのスペックは備えていないと選択されない、ある意味ユーザーの目が厳しいカテゴリでもあります。

ミドルレンジモデルの中ではGoogle Pixel7aの評価が頭一つ抜けている感ですが、個人的にはXperia10Vを選択(理由は後述)。Xperia10Vを使用して感じたメリット・デメリットを忖度なしにレビューします。

[スポンサーリンク]

カジュアルな使い方に合うミドルレンジスマホ「Xperia10V」

2022~2023年に発売されたミドルレンジスマホの中で、Xperia10Vを推せるポイントは以下です。細かい仕様を挙げるとXperia独自の便利機能は色々あるので、あくまでアウトラインについての対比です。

  • バッテリー容量:5000mAh
  • 重量:約159g
  • サイズ:約68mm×155mm×8.3mm
  • 画面輝度:約1.5倍(対Xperia10Ⅳ)

その他のスペックは個々の感性や嗜好性によって左右されますが、「カメラ」「スピーカー」は普段使いとしては必要十分な機能は備えています。可もなく不可もなく、ミドルレンジスマホとしては“それなりにふつう”のクオリティです。

バッテリー持ちが秀逸(5000mAh)

Xperia10V使用感レビュー

Xperia10Vの前に使用していた機種がXperia5(3000mAh)だったということもありますが、もっともメリットを感じた点はバッテリーの持ちの良さです。

実感としてはとにかく“タフ”です。

ライトゲームで遊び、ふつうにカメラ撮影し、ふつうにアプリを使っているぶんにはバッテリーの減りは“遅い”と実感できます。

個人的には30%に近い状態まで減ったタイミングで80%まで充電するというサイクルで使用していますが、約1.5日に一度のタイミングで充電しています。

Xperia10Vを選択した理由の一番手は、この「バッテリーの持ちの良さ」です。ハイエンドモデルのスマホは高機能なだけにバッテリーの減りが早く、個人的にはストレスがありました。Xperia10Vの5000mAhバッテリーには安心感があります。

[スポンサーリンク]

軽量(約159g)でスリムボディ

Xperia10V使用感レビュー

Xperiaを好むユーザーの多くは、片手で扱いやすい縦長(約68mm×155mm×8.3mm)のサイズ感を重視しているはずです。

実際に手に持つと実感できますが、Google Pixelと比べて明らかに横幅がスリムです。片手操作に重きを置くユーザーにとってはこのサイズ感は絶妙。

くわえてXperia10Vは約159gで軽量というメリットがあります(Google Pixel7a:約193g)。

頻繁に手にするツールなので、軽量であることはストレス軽減にもつながります。

[スポンサーリンク]

Xperia10Vのメリット・デメリット

Xperia10V使用感レビュー

前述しましたが、スペックという観点でいうと、バッテリー性能の向上などはあるものの、ミドルレンジスマホのジャンルではXperia10Vは“ふつう”です。

CPU「Snapdragon 695 5G」は他のミドルレンジスマホにも搭載されている標準的な仕様。

リフレッシュレートが60Hzなので、ライトゲームであれば問題ありませんが、重めのゲームをプレイしたいユーザーにとってはストレスになるはずです(90Hz以上推奨)。

Snapdragon 695 5Gはアプリとの相性によって処理が遅いときがあり、リフレッシュレート60Hzはややカクつきが出る場合があります。

XやYouTubeを使用するぶんには問題ないスペックです。

カメラ性能は超広角、望遠の点でXperiaのクオリティを保っていますが、カメラ機能単体でみると、Google Pixel7aには劣ります。逆にいうと、Google Pixel7aのカメラ性能が秀逸すぎるともいえますが。

Xperia10V使用感レビュー

また、Xperia10Vからステレオスピーカーが搭載されていてそれなりの音質を保っていますが、Dolby非搭載のせいか、音の広がり(サラウンド性)を感じません。

360 Reality Audioはヘッドホンのみ対応なので、環境によってクオリティに差があります。

Xperia10Vを普段使いのスマホとして一通り試してみた使用感(メリット・デメリット)は以下です。

【メリット】

  • バッテリー持ちが良い
  • スリムで軽量
  • 画面が明るい
  • 充電速度の向上
  • microSDでストレージ拡張可
  • 3.5mmオーディオジャック搭載

【デメリット】

  • リフレッシュレート60Hz
  • 4K動画撮影不可
  • ワイヤレス充電非対応
  • 顔認証非対応
  • 設定価格が高め

[スポンサーリンク]

4K動画撮影を重視したり、ゲーム起動時の快適性を求める場合などは他のミドルレンジスマホを購入したほうが良いでしょう(もしくはハイエンドモデル)。

それよりも「バッテリーの持ち」「軽さ」「サイズ感」などを重視する場合はXperia10Vは満足度を高めてくれるはずです。個人的には直近でAQUOSを使用したこともありますが、トータル的に、Xperiaのクオリティには劣っていると感じました。

Xperiaの設定価格は他のスマホに比べてやや高めなので、購入する際は、ディスカウントを待つか、新品を買うよりも中古市場で「未使用」や「新品に近い」端末を狙ったほうが良いかもしれません。

written by 空リュウ

ソニー Xperia10Ⅴ (SIMフリー)
created by Rinker

[スポンサーリンク]

テキストのコピーはできません。